新型コロナウイルスの流行により、21新卒採用シーズンの最盛期にも関わらず、採用活動のオンライン化を余儀なくされました。同時に、多くの企業が、20新卒者の「入社式」の見送りという苦渋の決断をされたのは記憶に新しいところです。依然として収束の兆しが見えない中、オンラインで内定を取得した学生の約6割がミスマッチを懸念しているというデータもあり、採用活動のオンライン化の歪みは「内定辞退」や「入社後早期離職」となって生じる可能性は否めません。
弊社は創業時より、「従業員の早期離職防止」に拘り、その結果を形成する方程式づくりをして参りました。その実績と経験により、上記課題の解決の的は「内定者フォロー」にあると考え、その具体的な手段までをお伝えするセミナーを開催することでこの未曾有の事態に少しでも光明を見出せる機会になればと願っております。
時期柄、一回限りの開催となってしまいますが、是非、万障繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
日時: 2020年8月4日(火) 15:00~16:00 ※本編40分間、質疑応答約20分間(開始5分前よりログイン可)
受講料: 無料
受講用URL: セミナー開始前日にメールにてご連絡します
竹内 不二(たけうち ふに)
株式会社テガラミル HRコンサルティング本部事業部長
株式会社リクルートHRマーケティング(現 株式会社リクルートジョブズ)に新卒入社。デロイト トーマツ コンサルティング株式会社(現 合同会社)への転職を経て、株式会社テガラミルにジョイン。リクルートでの営業経験とコンサルティングファームでのコンサルティング経験をハイブリッドに掛け合わせ、新卒採用領域における従来RPOサービスの進化(コンサルティングサービス化)を牽引する
横地 信也(よこち しんや)
株式会社テガラミル HRソリューション本部事業部長
株式会社リクルートフロムエー(現 株式会社リクルートジョブズ)に新卒入社。上場企業を中心とした大手企業の採用支援業務に従事した後、株式会社テガラミルにジョイン。様々な業界に対し、採用後の早期戦力化や離職抑制、内定辞退を抑制するオンラインサービスの導入やコンサルティングを行っている。
© TEGARAMILL Inc. All Rights Reserved.